• 福岡労働局
  • 長崎労働局
  • 佐賀労働局
【登録教習機関】福岡労働局/長崎労働局/佐賀労働局
申込中/購入中の内容を確認

過去の講習会のご案内

安全衛生教育(福岡市 2022年12月2日) 講習会は終了しました

定員20名
2022年12月2日(金)8:30~17:00 【修了証配布 17:10~17:20】
福岡商工会議所 ※座席は3名掛けの机に2名ずつ座っていただきます(福岡市博多区博多駅前2-9-28)
安全衛生教育(福岡市 2022年12月2日)
最近のボイラーは構造、材料、工作方法、水処理等の技術の進展が著しく、また、自動制御装置、燃焼装置等の取扱いや水の管理の技術が変化しています。これに伴い、ボイラーの取扱いに従事する人は安全衛生を確保するため、従来にもまして高度な知識と技術が要求されております。このため労働安全衛生法(昭和47年法律57号)第60条の2第2項の規定に基づき、危険又は有害な業務に現に携わっている者に対する安全衛生教育に関して平成元年5月22日安全衛生教育指針第1号、平成2年12月1日に同第2号及び平成5年9月30日に同第3号が公示されています。 今回、ボイラー取扱業務従事者に、これらについて研修していただくため標記教育を開催することになりましたので、貴事業場のボイラー取扱業務従事者の技士等の方に多数受講されますようご案内いたします。 

※対象者は特級ボイラー技士、一級ボイラー技士、二級ボイラー技士、ボイラー溶接士、ボイラー整備士、ボイラー取扱技能講習修了者

この講習は、安全衛生教育指針のカリキュラムにより下表のとおり実施するものです。尚、優良ボイラー技士等の表彰基準にこの安全衛生教育又は、労働安全衛生法第19条の2第2項による能力向上教育修了者が追加になりました。  ◎講習修了者には修了証を交付します。                                                                          

講習内容

12月2日(金) 8:30~17:00 ※8時25分までにお越しください。【修了証配布 17:10~17:20】
・最近のボイラーの特徴 ボイラーの構造上の特徴と制御方式の特徴について
・ボイラーの取扱いと保守 水処理について
・ボイラーの取扱いと保守 燃料と燃焼管理
・ボイラーの取扱い方法と点検・整備について
・災害事例とその防止対策、関係法令

講習情報

日時 2022年12月2日(金)8:30~17:00 【修了証配布 17:10~17:20】
会場 福岡商工会議所 ※座席は3名掛けの机に2名ずつ座っていただきます福岡市博多区博多駅前2-9-28
定員 20名残り 0 名
※最小実施人数に満たない場合は、講習を取りやめる場合があります。
受講料 6,110円(税込)※テキスト代は含んでおりません。
テキスト代 必須テキスト(お持ちでない方は、必ずテキスト購入画面にてご購入ください。)

品番:2310 「最近のボイラーとその取扱い」1,884円(税込)

送料が510円(税込)かかります。
申込期間 10月20日~
定員になり次第締め切りとなりますので、ホームページにて申込状況をご確認下さい。
備考 【重要】
この講習会は有資格者のみ行います。ボイラー資格の免許証(両面)のコピーをメールまたは郵送をご入金後お送りください。読み取れない場合は再度依頼を行います。有資格者は特級ボイラー技士、一級ボイラー技士、二級ボイラー技士、ボイラー溶接士、ボイラー整備士、ボイラー取扱技能講習修了者です。


申込完了後、確認のメールが届きますので内容をご確認の上、
メール内に記載してあります振込先口座にお振込みくださいますようお願いいたします。
※お支払い期限は、申込み日より1週間以内です。ご入金の確認ができ次第、受付の手続きをさせていただきます。
※お支払い期限を過ぎますと、申込みが取消される場合がございますので、ご注意ください。
確認のメールが届かない場合は、日本ボイラ協会福岡支部(info@boilerfk.com)まで、メールにてご連絡ください。
なお、迷惑メールフォルダーに届いている場合もございます。お確かめください。

新型コロナウイルスの流行に伴い、当支部で開催いたします講習会につきましては、現在のところ予定通り実施することとしておりますが、今後の状況により中止する場合もあります。その際はホームページに掲載するとともに、受講申込者様にはご連絡致します。
また、感染拡大を防ぐために、受講者の皆様には次のことをお願いいたします。
1.受講に際しては、マスクを持参し、講習時間中もマスクを着用していただくこと。
2.発熱や倦怠感、風邪などの症状がある方は、今回の講習はご遠慮いただくこと。

お問い合わせ先

〒812-0038 福岡市博多区祇園町1番28号いちご博多ビル4階D室
一般社団法人 日本ボイラ協会福岡支部
TEL:092-710-5225 FAX:092-710-7703
  

講習会申込フォーム

受付終了しました

一般社団法人 日本ボイラ協会 福岡支部